日差しも少し和らいで、いよいよ秋本番というこの頃。
GoToトラベル対象の地旅も、ご紹介した以外にも少しずつ増えてきました。
今だけのお得なキャンペーンを利用して、出かけませんか?
少人数の貸切プランから、ご家族揃って、ご友人と...旅を思いっきり楽しみましょう!
※GoToトラベル支援事業のうち、旅行代金の15%相当額(上限1泊あたり20,000円)を配布する「地域共通クーポン」は、2020年10月1日以降に開始する旅行が対象となります。予めご了承ください。
秋田県
ゆざわジオパーク認定ガイドがオススメの紅葉スポットをご紹介します♪
大人1名様:7,400円(日帰り/昼食付き)
(地域共通クーポン1,000円分を配布します)
※湯沢駅集合・解散の日帰りツアーです。
ゆざわジオパーク認定ガイドと一緒におすすめの紅葉スポットまわる日帰り旅!
昼食には地産地消にこだわった「ジオパーク弁当」がついています。
泥湯温泉で有名な奥山旅館での入浴や、「日本三大霊地」の一つ、川原毛地獄(かわらげじごく)にも立ち寄ります。紅葉をたっぷり見学して、充実の日帰り湯沢旅!
-
【GoToトラベル事業支援対象】
紅葉に染まる小安峡と泥湯温泉(ゆざわジオ発信グループ企画)紅葉に染まる小安峡と泥湯温泉《ゆざわジオパークぶらりツアー》この季節だからこそ!見どころ満載のバスツアーゆざわジオパーク認定ガイドと一緒に本当におすすめする紅葉スポットを廻ります。地産地消がモットーのやまりん商店が作る、ジオパーク弁当付き。貴重な地形や地質が残る自然公園「ゆざわジオパーク」の知識を学び、移りゆく自然の美しさと、大自然の恩恵を体験♪
日程:2020/10/16
近隣のおすすめスポット
-
-
小町堂(こまちどう)
※写真は春の小町堂
小野小町が生まれた地と言われる場所に建立された、艶やかな朱塗りのお堂。深草少将が小野小町に贈った「芍薬(しゃくやく)」を植えた場所と伝えられることから、「芍薬塚」と言われていた場所に建てられた為、6月には芍薬の花が朱色のお堂を彩ります。秋田県湯沢市小野小町
福島県
ぶどうの収穫体験とマイラベル付きワイン!
1日1組(1名〜10名様以内)限定:13,000円
(10月日程分は地域共通クーポン3,000円分を配布します)
※人数に関係なく同一料金となります。
※1名様あたりの料金ではありません。ご予約は代表者様1名のみでお申し込みください。
ふくしま農家の夢ワインのワイナリー集合(二本松市木幡)で、ぶどう畑にご案内!ご家族やご友人の貸切でご利用いただけます。農園の方が丹精込めて育てたぶどうの収穫体験、マイラベル付きワイン1本(後日送付)、ワイン送料が含まれています。
■ぶどう畑(品種)のご案内
9/26・27ご出発 ヤマソービニヨン(赤ワイン用)予定
10/11・12ご出発 リースリングまたは甲州(白ワイン用)予定
-
【GoToトラベル事業支援対象】
収穫の秋到来!夢ワインのぶどう畑で家族や仲間と過ごす一日一日一組限定!!畑も社長も貸切で収穫体験!世界に一本だけのマイラベル付きワインが届きます
日程:2020/09/26 ~2020/10/11
近隣のおすすめスポット
近隣には、万葉集にも歌われた「安達太良山(あだたらやま)」があり、ちょうど9月下旬〜10月中旬にかけて紅葉の季節を迎えます。なかでもオススメの紅葉スポットをご紹介します!
-
あだたら渓谷奥岳自然遊歩道
安達太良山に源流をもつ「原瀬川」支流の「烏川(からすがわ)」で、特に美しい景観を堪能できる約1kmが遊歩道として整備されています。片道約30分程度。奥岳登山口から安達太良山へ登山する際の接続口にあります。
福島県二本松市奥岳温泉
-
くろがね小屋
安達太良山の中腹にある公共の山小屋(写真中央付近)。奥岳登山口から、薬師岳コース(ロープウェイ使用)を通って約1時間30分程度。登山でしかたどり着けません。軒先につるされた「黒い鐘」がシンボルです。小屋のすぐ裏には岳温泉(だけおんせん)の源泉が湧出していて、年中無休の源泉掛け流し温泉があります。宿泊の場合は要予約。
福島県二本松市永田字長坂地内
山梨県
甲府の観光をタクシーで巡るプラン
2名様ツイン料金(朝食つき)・タクシー2時間貸切付:16,900円
センティアホテル内藤(ツイン/朝食付き)2名様分のご宿泊付き・観光タクシー2時間貸切付きのプランです!
地元をよく知るタクシードライバーのエスコートで、甲府の観光地をめぐりませんか。
-
GOTOトラベル対象事業・
甲府の観光をタクシーで巡るプラン(2時間自由)山梨の観光を地元をよく知るタクシードライバーがエスコートするプランです。ホテル宿泊を予約させていただき、御客様のコースを周遊させていただきます
日程:2020/09/18 ~2020/11/30
絶景温泉「みたまの湯」と山梨いいとこ巡りのツアー
保険料/宿泊費(朝食付き)/入館料・見学料/夕食・昼食つき:22,750円
※地域共通クーポン券5,000円あり、新宿駅西口発着
ホテル内藤昭和の1泊分宿泊費(朝食つき)と1日目の夕食、2日目の昼食、各種施設の入館料や見学料がセットになったお得なツアープランです!
-
GOTOトラベル対象商品・
絶景温泉みたまの湯と山梨いいとこ巡りのツアー夜景遺産にも認定されたみたまの湯とワイナリーや桔梗屋アウトレットなど、山梨のみどころをセレクトした1泊2日のツアーです。
※5,000円の地域共通クーポン券がつきます。日程:2020/12/11 ~2020/12/12
近隣のおすすめスポット
-
ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園
1万坪の広大な敷地に約200種類のハーブと、季節の花々が咲き誇る庭園。ハーブの石鹸やキャンドル作りができる体験コーナーも人気!目で見て、香りも楽しめる癒しスポットです。
山梨県甲州市勝沼町勝沼町等々力
-
ワイナリー
なんと言っても、ワイン天国やまなし!ワイナリーは主に「勝沼エリア」と「甲府・甲斐エリア」が人気。試飲があるワイナリーは感染症防止対策等の理由で入場制限を設けているところもあるので、訪れる際はエリアと人気のワイナリーを調べて、事前予約が吉!です。
-
昇仙峡
約4kmにわたって渓谷が続く昇仙峡では、標高差があるため紅葉の時期が少しずつずれ、1ヶ月以上も紅葉を楽しめます。例年だと10月中旬頃からライトアップがはじまります。もっとも見頃の時期は11月上旬頃とのことなので、ぜひ訪れてみてください。
(昇仙峡入口・無料駐車場)
山梨県甲府市平瀬町県道7号線沿い
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、営業を休止したり、見学できなくなっている場所がある可能性がございます。お手数ですが詳細は各施設公式サイトや、都道府県の観光案内等をご確認ください。
栗駒山(くりこまやま)
「花の百名山」に数えられた、高山植物が豊富な栗駒山。10月下旬にかけて、紅葉シーズンとなっています。初心者から中級者まで楽しめる9つの登山ルートがあるので、ぜひチェックしてみてください。
(宮城・岩手・秋田の三県にまたがっています)