




源義経が平泉への途中1泊の宿を取り、松尾芭蕉が出羽三山参りの為最上川より上陸した所が、幕末の志士清河八郎の生まれた土地と有名な清川地区のボランティアガイドさん達が大活躍!
古代に触れられる森、そこには神代杉の群生地「幻想の森」があり、幹周り18mもの巨木杉が!
立谷沢川流域の奥座敷にたたずむ隠れ宿では、炭酸ガスを多く含む疲労回復に効果が高い泉質の酸性泉が楽しめ、他にも自然を満喫できる宿泊棟ケビン、キャンプ場、ロッジなどがあります。
企画旅行会社 | 株式会社日本海トラベル |
---|---|
登録番号 | 山形県知事登録旅行業3-168号 |
住所 | 〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字矢口97-1 |
TEL&FAX | TEL:0234-43-4312 FAX:0234-43-4737 |
企画協力(後援)機関・団体名 | 庄内町観光協会 清川地区振興協議会 立川町そば道楽の会 きよかわ観光ガイドの会 里の自然文化 共育研究会 羽黒修験道の会 |




三百七十有余年、戦火からも奇跡的に逃れ連錦と続く祭。他には類を見ない13輌の車山(やま)全てで繰り広げられる「奉納人形からくり」見学と、趣きある城下町の町家にて犬山の郷土料理を食す旅。
犬山の魅力を「これでもか」といったぐらい盛り込み、地域らしさにこだわったところを評価。犬山を知り尽くしているであろう「語り部」との散策も魅力的。
企画旅行会社 | 株式会社ツアー・ステーション |
---|---|
登録番号 | 愛知県知事登録旅行業 第2-929号 |
住所 | 〒480-0103 丹羽郡扶桑町大字柏森字西前282-1 |
TEL&FAX | TEL:0587-93-1128 FAX:0587-93-3491 |
企画協力(後援)機関・団体名 | 犬山まちづくり株式会社 財団法人犬山城白帝文庫 犬山祭保 存会事務局 犬山観光協会 NPO法人からくりロボット 犬山祭保存会 愛知県山車祭保存協議会 |





ジオパークへの認定を目指す阿蘇、南郷谷地区には雄大な自然景観と、長い歴史にはぐくまれた伝統行事、生活習慣など、南阿蘇のくらしを何度も訪ねてもらえるようなツアーを企画!
「阿蘇山に行きたい!」そんな思いにさせてくれる。地元の団体や組織との協力体制もしっかりと構築されている。なつかしい遊び体験や地域の食材づくりも盛り込んである。
企画旅行会社 | アースランド観光 |
---|---|
登録番号 | 熊本県知事登録旅行業 第2-0057号 |
住所 | 〒861-8029 熊本県熊本市東区西原2-25-6 |
TEL&FAX | TEL:096-382-5566 FAX:096-382-1348 |
企画協力(後援)機関・団体名 | 南阿蘇村 クラブ南阿蘇 南阿蘇旅案内人協会 NPO法人ふる さとの夢と文化を育てる会 くぎの工房 道の駅あそ望の郷くぎの |
個別の集客は難しい地元の観光資源を巧く纏め上げ、連続性・ストリー性のある商品に仕上がっている。多くのボランティアガイドの協力なくして、この商品は成り立たず、地域の人たちが一体となって取り組んだことを評価。