「ツーリズムEXPOジャパン2019 大阪・関西」ご来場頂きましてありがとうございました!

1年に1度開催される旅の祭典「ツーリズムEXPO ジャパン」は、6回目にして初めて関西・大阪で開催されました。大阪開催は初めてだったにも関わらず、開場前から多くの人が列をなし、合計15万人も来場されたとの事。会場内は大変賑わっていました。
地旅ブースへのご来場ありがとうございました

(一社)全国旅行業協会ブース内の一角に、地旅ブースも出展!
お陰様で、当日はたくさんのお客様にお越しいただき、大賑わいでした。
ブース内では、業界の方向けに弊社サービスの「全旅クーポン」や「Trip全旅」、「全旅ペイメント」についてのご案内をさせて頂きました。「いつもお世話になっております!」と、ご利用頂いている旅行会社様や受入施設様がご挨拶にきてくださいました!お立ち寄り下さった皆様、ありがとうございました!

そして、一般来場者日には海外観光客の方も多数ご来場されており、日本への関心度の高さには驚きを感じました。
そのお気持ちに最大限お応えできるよう、試行錯誤しお話させて頂きました。
旅行者様と接し、今後の旅行商品へのヒントを沢山頂けたことを嬉しく思っております。ありがとうございます。
弊社ブースで用意していた「サウンド付き全旅バス」はご好評につき配布終了いたしました☆彡
当日は「ネットで見て、これが欲しくて来ました!」と、なんとも嬉しいお声を頂きました!

サウンド付きで、ドアが開く仕掛けや自動で動くプルカーの仕組みに、子供達は大喜び!!
その場で遊んでくれて、ほっこりした空間が広がっていました。

笑顔溢れる見所をご紹介

ツーリズムEXPOジャパンでは、各ブースで地元の民族音楽の演奏や、歌の披露、その国や県の魅力のアピールタイムなどがあります。熊野古道が世界遺産に認定され、国内だけではなく海外からも注目を集めている和歌山県の観光PRトークショーにはAKB48の山本 瑠香さんも壇上にあがり、和歌山の観光シンボルキャラクター「わかぱん」とともに盛り上がっていました!

そして、ランチタイムだけではなく、1日を通して多くの人で賑わっていたのがグルメゾーンです。今回は、たこやき・お好み焼きなど粉文化が栄えている大阪開催ならではの「関西うまいものコーナー」や、世界の食べ物を一度に食べられる「ワールドグルメコーナー」もあり、あちこちから「美味しい!!」という声が聞こえていました!また、全国ご当地どんぶり選手権 in ツーリズムEXPOジャパン2019では、多くの人がどんぶりの食べ比べに舌鼓を打っていました!

秋田県といえば「なまはげ」というほど、地元で行われているお祭りさながらの雰囲気に、ブースは大盛り上がりでした♪
見所満載・国際活性化フォーラムin熊本のお知らせ

ツーリズEXPOジャパンでは、弊社ブースのお隣だったご縁もあり熊本開催の旅行イベントを少しご紹介させて頂きます。
来たる2020年2月12日には、15回目になる「国際活性化フォーラム」が熊本県で行われます。
全国から1千人規模の旅行事業者(ANTA会員)が協力して作り上げる九州最大級の旅行イベントが熊本城ホールで開催を予定。
詳細はこちら
弊社としては地元の誇れる観光素材を活かした旅行商品の提供に向けて、バックアップ体制で着地型旅行を推進して参りたいと考えています。熊本でも皆様とお会いできる事を楽しみにお待ちしています!
【ツーリズムEXPO大阪in2019 来年2020は沖縄へ】
ゆるきゃらGPかと間違えるほど、全国からゆるきゃらも集合し、華々しいフィナーレで幕を閉じました。そして、2020年のツーリズムEXPOへと引き継がれました。

また翌年は10月29日から11月1日の4日間、沖縄で開催されることが決定!
訪日外国人も増加している沖縄で、さらに国際的に広がる良い機会になるでしょう。
楽しみにしていてくださいね!!