++++(島原鉄道乗車体験 約12分)+++++ 島原駅 = 島原城お堀の桜並木(車窓) = 天下の味処ほうじゅう(がんば寿司・具雑煮・かんざらしの島原三大グルメの昼食)・・・鯉の泳ぐまち(湧水庭園・四明荘、清流亭) = 島原一の桜名所・眉山治山祈念公苑 = しまばら火張山花公園(1,000万本の菜の花と200本の桜) = 多比良名物蒲鉾店 = 諫早駅西口(17:30) = 新大村駅西口(18:00)
続く伝統の技法によりハゼの実から木蝋を作り出す工場見学と、和ろうそく
の絵付体験が楽しめます(1本お持ち帰り)
・日本一海に近い大三東駅では、ガチャで黄色いハンカチを購入して「幸せ祈
願」ができます。黄色い車両の島原鉄道にも乗車体験します(3駅区間約12
分)
・鯉の泳ぐまち内にある「天下の味処ほうじゅう」にて、島原三大グルメのがんば(ふぐ)寿司・具雑煮・かんざらし(スイーツ)の3点セットをご賞味いただけます。
・鯉が泳ぐまちや湧水庭園・四明荘など、名水百選の地・
島原を代表する観光地をお楽しみいただけます。
・北村西望先生の製作による“聖観世音菩薩像”と桜の名所・眉山治山祈念公苑や、1,000万本の菜の花と200ほんの桜が咲くしまばら火張山花公園で花見が楽しめます。また、島原城を囲むお堀に植えられた桜並木も車窓よりご覧いただけます。
料金
大人料金:8,800円
子供料金:8,300円
通常旅行代金 (大人) 11,000円 → 8,800円
(小人) 10,375円 → 8,300円
さらに2,000円分の地域限定クーポンを付与します
昼食付、和ろうそく絵付体験料(1本持ち帰り)、島原鉄道乗車運賃、有料施設入場料、団体旅行保険料等を含みます
添乗員が同行します(ガイドは付きません)
催行期間
2023/03/30
ご予約締切
出発日の7日前
催行人数
15名様
定員
40名様
日数
日帰り
備考
旅行ご参加条件(以下の2つを旅行当日確認いたします)
①ワクチン3回以上接種証明又はPCR検査(3日以内)、抗体検査(1日以内)の陰性証明が確認できる原本又は写し又は画像
但し、親等が同伴する12歳未満の小人は不要です
②本人確認及び居住地が確認できる公的証明書の原本
例:運転免許証、旅券、マイナンバーカード、健康保険証(両面)、島民カード、住民票、公共料金等の領収書等
※当日お忘れになった場合は、ツアーに参加できませんのでご注意ください
(その場合、割引前の旅行代金を基に所定の取消料が必要です)
エリア
長崎県島原市
マップ
キャンセルポリシー
催行日の前日から起算して14~8日前の解除・・・代金の20%、7日前~2日前の解除・・・代金の30%、前日の解除・・・代金の40%、当日の解除・・・代金の50%、無連絡の不参加・旅行開始後の解除・・・代金の100%
旅行条件書・旅行業約款
旅行条件書はこちら(PDF)をご覧ください。
旅行業約款はこちら(PDF)をご覧ください。
企画旅行会社
一般社団法人 島原半島観光連盟
【住所】 長崎県島原市平成町1-1
【TEL】 0957-62-0655
【旅行業登録番号】 長崎県知事登録旅行業第2種0208号
【旅行業取扱管理者】 中尾 武志
※当サイトに掲載されている旅行商品は、全国旅行業協会所属会員の旅行会社による旅行商品です。安心してご利用ください。