都道府県
エリア
カテゴリで探す
日付から探す
フリーワードから探す

【to know×遠野市観光協会】カッパとホップでビールなツアー ~民話の里からビールの里へ!ホップの収穫を安全祈願するサイクリングツアー!!

クリップする
カッパとホップでビールなツアー イメージ

カッパとホップでビールなツアー イメージ

ホップ畑のグリーンカーテンイメージ(7月)

ホップ畑のグリーンカーテンイメージ(7月)

電動MTBで楽しくサイクリング

電動MTBで楽しくサイクリング

to know のサイクリングガイド

to know のサイクリングガイド

思い出に残る時間を遠野で

思い出に残る時間を遠野で

カッパとホップでビールなツアー イメージ ホップ畑のグリーンカーテンイメージ(7月) 電動MTBで楽しくサイクリング to know のサイクリングガイド 思い出に残る時間を遠野で
名所・史跡・歴史 自然・アクティビティ 体験 寺社仏閣 神話めぐり その他散策 農業 その他体験 地酒 その他自然・アクティビティ
遠野の地域文化の魅力を時代に合わせて再編集し発信するto knowでは、ガイドとまわるサイクリングツアーを開催しています。

山々に囲まれ、視界いっぱいに広がる田園風景を楽しむ、この季節にガイドがイチオシする遠野満喫の4時間のコースです!

一緒に【カッパ】【ホップ】【ビール】な場所を楽しみましょう!
エリア
岩手県,遠野,東北,
催行期間
2022/06/25~2022/07/23
実施日
2022年6月25日(土) & 7月23日(土) この季節にのみ実施する2日間限定のツアーです。
所要時間
日帰り
【料金】
9,500円/人(税込)
※料金に関する注意事項は「備考」の欄に記載されています。
 事前に必ずお読みください。
大人料金9,500円
募集は終了しました
カゴの中を見る
13:00  観光協会に集合・オリエンテーション後サイクリングへ!
14:15  カッパ淵でカッパ探し&写真撮影
14:45  ホップ畑を訪問しホップ農家さんと交流
15:35  六神石神社を参拝しホップの安全収穫を祈願
16:50  観光協会到着
17:00  終了

※時間配分はあくまでも目安です。
遠野の地域文化の魅力を時代に合わせて再編集し発信するto knowでは、ガイドとまわるサイクリングツアーを開催しています。
この季節にガイドがイチオシするのは、視界いっぱいに広がる青空と田園風景を楽しむ遠野満喫の4時間・26キロのコースです!

見どころ!
◎妖怪の話が残る遠野の不思議な世界へ!カッパって一体何だろう?「カッパ淵」でその正体を探ります。
◎空に向かって5mにも延びるホップ。この季節にしか見ることのできないグリーンカーテンの中を農家さんと歩きます。
◎美味しいビールになるようホップの豊作&安全収穫を遠野三山の麓にある「六神石神社」で祈願します。


六神石神社では、地元の高校生が開発した「ホップ和紙」の御朱印をみなさんにプレゼントします。
ツアーの最後には、遠野産のクラフトビールを味わえるビールチケットのお土産付きです。

※ビールチケットは、「旅の蔵遠野でクラフトビール瓶1本」または「遠野醸造で飲めるクラフトビール1杯」としてご利用頂けます。

たくさんの不思議な話や民話が残る遠野の世界へ踏み込んでみませんか?
≪こちらのツアー代金の一部を山口集落文化景観保全に取り組むおらほのながめづくりの会に寄付します≫

料金

大人料金:9,500円

【料金】
9,500円/人(税込)
※料金に関する注意事項は「備考」の欄に記載されています。
 事前に必ずお読みください。

催行期間

2022/06/25 ~2022/07/23

ご予約締切

出発日の5日前まで ※例:6/25(土)のツアーに関しては6月20日(月)が予約締切日となります。

催行人数

◎最小催行人数は4名となります。最少催行人数に満たない場合、ツアーは中止となります。お早めにお申込みください。 申込み締切日:5日前 ※例:出発日6/25(土)については、6/20(月)が締切です。 ツアーが催行決定している場合、締切日を過ぎても参加可能な場合がありますので、お問合せください。 ◎プライベートツアーも随時承ります。希望日の3週間前までに、希望日と参加人数をご連絡ください。ガイドなどの調整ができれば決行となります。

定員

最大8名

日数

日帰り

備考

【料金に含まれるもの】
・電動自転車レンタル代
・御祈祷代(お守りと御朱印含む)
・国内旅行傷害保険代
・ビールドリンクチケット1枚
(遠野醸造ビール1杯チケット または お土産ビールチケット)
・ガイド代

【キャンセルポリシー】
ツアー催行日の前日から起算して
❶10日前~8日前 ツアー代金の20%
❷7日前~2日前 ツアー代金の30%
❸ツアーの前日 ツアー代金の40%
❹ツアーの当日(開始前)ツアー代金の50%
❺ツアー開始後&無連絡の不参加 ツアー代金の100%
※事前に旅行条件書を必ずご確認のうえ、お申込みをお願いいたします。


【プライベートツアーをご希望の場合】
2名の場合:30,000円 (1人あたり15,000円)
3名の場合:35,000円 (1人あたり11,700円)
4名以上の場合は通常料金の9,500円/人となります。


【プライベートツアーの申込み・問い合わせ先】
下記の内容をご記載の上
https://www.toknowjp.com/contact/
からご連絡ください。

①第一希望日
②第二希望日
③第三希望日
④代表者お名前
⑤参加者名、ご年齢、身長
※自転車は中学生(12歳以上)、身長150cm以上対象となります。
⑥連絡先お電話番号
⑦連絡先ご住所
⑧連絡先メールアドレス
⑨その他

【持ち物】
・飲み物
・タオル

その他、お持ちいただいた方が良いものについてはお申込みの季節により異なりますので、開催日の前(遅くても4日前まで)に詳細をご案内します。

【服装】
・動きやすい服装
・汚れてもよい靴(ホップ畑の土の上を歩きます)
・飲み物や携帯電話を入れるリュックやボディバッグ



【自転車について】
・電動マウンテンバイクまたは電動シティサイクルを利用します。アシスト機能で坂道もスイスイ進みます。
・自転車用のドリンクホルダーはありません。
・安全のためヘルメット着用をお願いいたします。ヘルメットはこちらでご用意しています。
※自転車は中学生(12歳以上)、身長150cm以上対象となります。


【企画:to know(トゥーノウ)】
「その土地の物語を編み直し、”いま”を生きる人々の糧にする」ことを掲げ、遠野を拠点に、『遠野物語』を中心とした豊かな地域文化の魅力を発信する活動をしている組織。https://www.toknowjp.com/

エリア

岩手県,遠野,東北,

マップ

キャンセルポリシー

ツアー催行日の前日から起算して ❶10日前~8日前 ツアー代金の20% ❷7日前~2日前 ツアー代金の30% ❸ツアーの前日 ツアー代金の40% ❹ツアーの当日(開始前)ツアー代金の50% ❺ツアー開始後&無連絡の不参加 ツアー代金の100% ※事前に旅行条件書を必ずご確認のうえ、お申込みをお願いいたします。

旅行条件書・旅行業約款

旅行条件書はこちら(PDF)をご覧ください。
旅行業約款はこちら(PDF)をご覧ください。

企画旅行会社

一般社団法人遠野市観光協会
【住所】 岩手県遠野市新穀町5-8
【TEL】 0198-62-1333
【旅行業登録番号】 岩手県知事登録旅行業第3種0258号
【旅行業取扱管理者】 阿部 和美

※当サイトに掲載されている旅行商品は、全国旅行業協会所属会員の旅行会社による旅行商品です。安心してご利用ください。

予約状況カレンダー

2023年03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

○空有り△残りわずか×空無し

ユーザーレビュー