8:30 鰍沢小中学校プール駐車場 集合受付
9:00 祭り本部集合・開式
山車曳き準備・説明・記念写真
9:30 山車出発
~山車曳き体験
12:00 二丁目交差点到着・体験終了
12:05 昼食会場着
~昼食
13:00 昼食後解散
山車巡行まつり午後の部自由見学
万灯行列自由見学
※ゆず狩り体験など各種オプショナルも
体験できます。(有料)
15:20 祭り閉式
9:00 祭り本部集合・開式
山車曳き準備・説明・記念写真
9:30 山車出発
~山車曳き体験
12:00 二丁目交差点到着・体験終了
12:05 昼食会場着
~昼食
13:00 昼食後解散
山車巡行まつり午後の部自由見学
万灯行列自由見学
※ゆず狩り体験など各種オプショナルも
体験できます。(有料)
15:20 祭り閉式
富士川町は昔から富士川の舟運で栄え甲斐の小京都と謳われた町です。町制10周年を機に往時の豪華絢爛な山車巡行のお祭りを再現し、盛大なお祭りに一般の方々も山車を実際に曳いて体験するとてもユーニクな体験ツアーです。約6台もの山車が一斉に曳かれる様は正に豪華絢爛そのものです。家族の思い出に親子の参加も大歓迎です。地域限定のお弁当と町特産品のお土産と体験記念にお祭りてぬぐいも付いたツアーです。
料金
大人料金:3,800円
子供料金:3,500円
特典:富士川町特産品の選べるお土産付
お祭り記念てぬぐいプレゼント
未就学児参加希望の場合はお問い合わせください。
催行期間
2019/11/04
ご予約締切
10月31日
催行人数
10名様から
定員
30名
日数
日帰り
備考
※小雨決行します。雨天時はカッパをご用意ください。
軍手は主催者で用意いたします。
エリア
山梨県富士川町
マップ
キャンセルポリシー
実施日の前日午後からの解除・・代金の50%、 当日の解除・・代金の100%
旅行条件書・旅行業約款
旅行条件書はこちら(PDF)をご覧ください。
旅行業約款はこちら(PDF)をご覧ください。
企画旅行会社
株式会社ツーリストジャパン
【住所】 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢156-1
【TEL】 0556-48-8100
【旅行業登録番号】 山梨県知事登録旅行業 第3種240号
【旅行業取扱管理者】 平林 英司
※当サイトに掲載されている旅行商品は、全国旅行業協会所属会員の旅行会社による旅行商品です。安心してご利用ください。